おはようございますこんにちはこんばんは。だいです。
本日もだいブログを読んでいただきありがとうございます。
本日は、Anker製品で作るApple製品にベストマッチなデスクの充電環境を価格帯別にご紹介します!
Apple製品の美しいデザインやエコシステムを活かすには、周辺機器の選び方が非常に重要です。
中でも人気メーカー「Anker」は、その高い信頼性とコスパでAppleユーザーから圧倒的な支持を受けています。
かくいう私もAnker信者です!(もしかしたらApple信者以上かも。)
本記事では、MacBook/iPhone/AirPods/Apple Watchを日常的に使うAppleユーザーに向けて、Ankerの最強デスクセットを価格帯別(節約派/快適派/ハイエンド派)に分けてご紹介します!
これからデスク環境を組みたい方や充電環境を見直したい方は是非最後まで読んでいってください!!
本日の記事を読んでいただくと以下のようなことがわかります!
- Anker製品がAppleユーザーに選ばれる理由
- 節約派セット(1万円以下で揃える)
- 快適派セット(1〜2万円台で快適な統一感)
- ハイエンド派セット(見た目も機能も最高峰)
- まとめ
それではいってみましょーーー!!!

Anker製品がAppleユーザーに選ばれる理由
- Apple製品と調和するミニマルデザイン
- MFi認証のケーブルやマグネット対応の充電器多数
- 安心の18〜24ヶ月保証
- Amazonでいつでも手に入る手軽さ(Amazonセールで安くなる)
Appleのホワイトやシルバー系デザインにぴったり馴染む製品が多く、Ankerで揃えれば自然と統一感のあるデスクが作れます。
節約派セット|1万5千円以内でAppleデスクを最低限整える
「価格は抑えたいけど、充電環境はしっかり整えたい」そんな方におすすめのミニマルセットです。
■MacBook用:Anker Nano II 45W (PD 充電器 USB-C)
45W出力でMacBook Air13インチや15インチにも対応。もちろんiPadもしっかり充電可能。コンパクトで持ち運びにも便利。

■MacBook用:Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (1.8m ブラック) 超高耐久 60W
USB-C to USB-Cで60Wまで対応し、MacBook Airに十分対応可能!!
また耐久性のあるコードになっている。

■iPhone/AirPods用:Anker PowerLine III Flow(USB-C to Lightning)
しなやかで絡まりにくい人気ケーブル。iPhoneだけでなく、AirPods(Lightningモデル)にも対応。

■Apple Watch用:Anker Portable Magnetic Charger(USB-C)
Apple Watch専用の小型充電ドック。MacBookやUSB-Cアダプタに直挿しできる。

■合計参考価格:約13,000円(税込)
快適派セット|約3万円台でデスクの充電効率を最大化
毎日使うからこそ、ちょっといいものを選びたい。そんな方におすすめの「ちょうどいい」Ankerセット。
■MacBook用:Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)
MacBook Proにも対応の超高出力。3ポート搭載でiPadやiPhoneとの同時充電も余裕。

■iPhone/AirPods用:Anker 3-in-1 MagSafe Cube
Apple公式認証のMagSafe対応ワイヤレス充電スタンド。AirPodsもApple Watchもこれ1台でOK。
形もキューブ型でかわいい!折りたたみも可能!

■Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 絡まないケーブル 100W
高出力にも対応するプレミアムケーブル。1本あるとMacBookやiPadの急速充電に最適。

■合計参考価格:約32,000円(税込)
ハイエンド派セット|美しさ・快適性・未来感すべてを揃える
見た目も充電速度も一切妥協したくない方におすすめのAnkerハイエンドセットです。
■MacBook用:Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C Dock ドッキングステーション
85W出力、4K対応HDMIポート、3.5mm オーディオジャック、microSD&SDカード スロット搭載と
全部盛りで、特にSDカードのポートがないMacBookAirには最適なドッキングステーションです!

■3-in-1チャージャー:Anker MagGo Wireless Charging Station (3-in-1 Stand) Qi2対応
デスクに置いて美しい、MagSafe対応のワイヤレス充電スタンド。最大15W出力でiPhoneの急速充電が可能。

■USB-Cケーブル:Anker 765 USB-C & USB-C ケーブル(240W, 1.8m)
高出力にも対応するプレミアムケーブル。1本あるとMacBookやiPadの急速充電に最適。
高速のデータ転送にも可能。

■合計参考価格:約45,000円(税込)
まとめ
Apple製品は、充電環境の整備で使い勝手が大きく変わります。Anker製品を活用すれば、「見た目の美しさ」「ケーブルの統一感」「複数端末の同時充電」という三拍子が簡単に揃います。
価格帯 | おすすめセット | 特徴 |
---|---|---|
節約派 | 1万5千円以内セット | コスパ重視でも充電環境はしっかり |
快適派 | 約3万円前後セット | MagSafeや急速充電も対応 |
ハイエンド派 | 約4万5千円セット | 複数デバイス同時&デザイン性◎ |
自身のデスクのサイズや、持っているデバイスの種類、デバイスの使用用途など
使い方に合わせてAnker製品を選べば、デスク環境が良くなり自宅での作業や業務がとても快適になります!!
デスク環境のアップデートに、Ankerでを取り入れてみるのはいかがでしょうか?
最後にもう1度私が本日紹介した商品をまとめておきます!!
【充電機】
【ケーブル】
【その他】
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次の記事も宜しくお願い致します。
以上だいでした!
ではバイバイ!
コメント