【堺・百舌鳥おでかけ】観葉植物に囲まれているカフェ the SOUP GREEN&CAFE

おでかけ(関西中心)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございますこんにちはこんばんは。だいです。
本日もだいブログを読んでいただきありがとうございます。

 

本日は大阪の堺市にあるカフェのレビューを書いていきたいと思います。
堺市にお住まいの方や堺市におでかけによく来られる方。
おしゃれなカフェが好きな方、ぜひ最後まで読んでいって下さい!

ではいっていきましょー!

堺市北区おすすめカフェ【the SOUP GREEN&CAFE】

店名はタイトルにもあるように
the SOUP GREEN&CAFE『ザ・スープ グリーンアンドカフェ』さんです。

外観はガラス張りで中が見える仕様になっており
駐車場も7・8台停められて、近隣のコインパーキングとも提携されているので
カフェを利用すれば、1時間無料のサービスがあります。

場所のご案内です。

駅からは少し距離があるため、車の方が行きやすいです!

緑が多いカフェ【the SOUP GREEN&CAFE】

元々倉庫?を改装したような内装で
写真で見にくいのですが、奥に観葉植物があり
販売もされており、店内にも多くの観葉植物が置かれています。
元々倉庫ではありますが、かなり雰囲気は柔らかく
癒しの空間となっていました!

デザートも豊富なカフェ【the SOUP GREEN&CAFE】

ドリンクメニュー
デザートメニュー

続いてはメニューです。
かなり店内に光が差し込んでいる時間帯でしたので
メニューがかなり反射していて見にくくなっており
また価格等も切れており、大変申し訳ございません。

こちらのお店は観葉植物を販売しているお店ということもあり
”植木鉢パフェ”なるものが名物となっております。
私はその中のマスカルポーネティラミスとアイスカフェオレをいただきました。
・アイスカフェオレ – 550円
・植木鉢パフェマスカルポーネティラミス – 600円

右が”植木鉢パフェ”のマスカルポーネティラミス

めちゃくちゃ可愛くないですか??
かなりリアルでした!もったいなくて丁寧にいただきました!
土部分がチョコクッキーになっていてザクザク食感でした!

ランチタイムに行けば、パスタやドリア・ホットサンドもあるみたいです!
今度ぜひ食してみたいものです!

客層は若いカップルや女性同士、ママ友の集いなど様々でしたが
騒がしい感じではなく、みなさんゆっくり、会話を楽しんでいるような感じで
落ち着いた店内でした。

就労継続支援も行うカフェ【the SOUP GREEN&CAFE】

先述しました通り、the SOUP GREEN&CAFEはカフェだけでなく
観葉植物の販売も行っております。
それだけではなく就労継続支援B型の施設でもあり、社会貢献もしております。

私自身、店舗に行った際はそういったことは一切知りませんでした。
このブログを書こうと調べていたら公式HPなどにそのような紹介が書いてありました。

普段方何か人のお役に立てることを!なんて考えていませんが
行った先のお店が社会貢献や社会福祉に貢献していて
そこで少しですが売上などに貢献できたら嬉しいですね!

最後に店舗情報です。

the SOUP GREEN&CAFE

大阪府堺市北区百舌鳥西之町3丁668
072-279-1031

営業時間
9:00~18:00

座席数
70席

公式HP
https://www.the-soup.jp/

公式Instagram
https://www.instagram.com/the_soup_greenandcafe

食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27131199/

最後まで読んでいただきありがとうございました!
次の記事も宜しくお願い致します。

以上だいでした!
ではバイバイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました