おはようございますこんにちはこんばんは。だいです。
本日もだいブログを読んでいただきありがとうございます。
本日は私がやってるポイ活のお話です!!
めちゃくちゃ簡単にポイントが貯まるのでお勧めです。
今ポイ活をしているけど、なかなかポイントが貯まらない人。
なんかいいポイ活ないかなぁ?って探している方は
是非最後まで読んでいってください!!
本日の記事を読んでいただければ以下のようなことがわかります!!
- オススメのポイ活は??
- 具体的な貯め方
- ポイントの引換先
- ポイ活まとめ
それではいってみましょーー!!
Microsoft Rewardsでポイントザクザク
ていうのはどこのサイトの紹介でも
どのポイントの紹介でも書いてますよね。
私もいくつか試しました。
- 楽天ポイント
- 三井住友カードゴールドNL
- LINEウォーク
- トリマ
楽天ポイントと三井住友カードゴールドNLはそもそもカードを使わないといけないという“節約”という観点で考えた時にはカード利用は最大のデメリットです。
じゃあランニングしたりウォーキングしてるんやから
歩いた歩数や距離に応じてポイントもらえたらめっちゃええやん!!
じゃあLINEウォークとトリマやってみよう!!って始めてみました!!
ですが、これがなかなかなかなか貯まらない。
そして歩いた分をポイントに変換するのに広告などもあって時間がかかる。
ん〜なんだかなぁ。。。と思っていました。
そして見つけました!!!
Microsoft Rewards!!!
https://www.microsoft.com/ja-jp/rewards/about
私、月額でMicrosoft Office365を契約しており
そこの案内だったか、なんとなーく
軽い気持ちでやってみたらめちゃめちゃ貯まる!!
え。。。こんなに貯まっていいの?って感じでした。
貯め方は次項でご案内します!!
ポイントの貯め方は検索エンジンを変えるだけ
検索エンジンを「Bing」に変えるだけ
普段使っている検索エンジンを”Bing”に変えるだけ!!
BingとはMicrosoftが提供する検索エンジンです。
簡単に言うとGoogleのChromeやAppleのSafariみたいなものです。

ご自身のスマホにBingのアプリをダウンロードして
メインで使用する検索アプリをBingにするだけでポイントが貯まります。

それぞれ7日連続でボーナスポイントがもらえる。

楽天ポイントやPayPayに引換可能!
ポイント引き換えサービスの内容


上記の画像はポイントを引き換えられるサービスです。
様々なサービスのポイントに引き換えることができます。
画像にはありませんが、Uber EatsやAppleギフトカードも選択可能です。
ただやはり万人受けするのは
楽天ポイント、PayPay、Amazonギフト券でしょうか。
基本的にはこの3社があればOKじゃないでしょうか?
このようなブログを読んでいる方々の9割の人がどれかしら使用していると思います。
実際のPayPayのポイント交換画面
PayPayの実際のポイント取得の画面をお見せしていきます。




上記の画像のようにいくつかのステップで簡単にポイント交換できます。
ポイ活に必要なのは「いつもの」行動でポイントがついてくる
今回、私がなぜ Microsoft Rewards のポイ活をおすすめしているかというと、
いつもの行動でポイントが勝手についてくる!という手軽さがあるからです!
このご時世、なんでもかんでもネットで検索しませんか?
私はなんでも検索します!
好きなアーティストのライブ情報、歌詞検索、欲しいものの口コミ、おすすめ商品や漢字が思い浮かばない時でさえ!!
その検索するときのアプリを【Bing】に変えるだけでポイントが貯まるという手軽さ!!
これは使わない手はないと考えています!
誰でも使えるのもいいですね!!
下記リンクからどうぞ!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次の記事も宜しくお願い致します。
以上だいでした!
ではバイバイ!